
経営者の想いを書で形にします®
書道家として開業した1983年以来、書の追及は当然のことながら
より良い会社づくりに奔走する一人の経営者として、
経営理念の大切さを心と身体で感じてまいりました。
また、経営理念作成のご支援に関わって
早くも20年以上が経ちました。
それぞれに異なる経営環境と夢を持つ経営者の皆様の
お一人おひとりが願う、美しい人生を生きられることを願い、
理念書道家が渾身の一筆で揮毫させて頂きます。

| 1983年/S.58 | 自宅開業(楠本書院 個人経営) |
|---|---|
| 1994年/H.6 | 阪急高槻駅前に事務所開設、実用書道教室開講 |
| 1999年/H.11 | 大阪府中小企業家同友会入会 大阪同友会指針セミナー(理念コース)参加 |
| 2000年/H.12 | 有限会社 楠本書院 設立(共同経営で法人化) |
| 2001年/H.13 | 同友会役員(現在に至る) ビジネスマッチング出展 |
| 2003年/H.15 | 実用新案の承認を受ける(フラワー書状) 大阪府経営革新支援法の承認 滋賀県 経営指針成文化セミナー 受講 |
| 2006年/H.18 | 大阪同友会 理事・女性部長 倫理法人会入会 |
| 2008年/H.20 | 大阪同友会 理事・北摂支部 支部長 高槻商工会議所 女性会 再入会 高槻産業フェア出展(高槻市政60周年) ビジネスマッチング出展 |
| 2010年/H.22 | 大阪同友会 理事 師友会入会 商工会議所女性会20周年 |
| 2011年/H.23 | 西武百貨店 イベント出展 万博ロハスフェスタ 出展 |
| 2012-15年 H.24-27 | 高槻商工会議所女性会理事 西武、ロハス イベント出展(2年目) |
| 2016年/H.28 | 知的資産研修経営計画成文化 |
| 2017年/H.29 | 理念書道家®オフィシャルサイト開設 |
| 2019年/R.01 | 理念書道家 商標登録 |
| 名称 | 有限会社楠本書院 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 楠本廣子 |
| 資本金 | 3,000,000円 |
| 創業 | 1983年 |
| 所在地 | 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町19-2 みずきマンション203号 |
| TEL | 072-683-2291 |
| FAX | 072-683-4620 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 土・日・祝 |
| 受賞歴・認証・資格など | 文部科学省認定毛筆書写検定試験一級合格(楠本広子) 実用新案登録(フラワー賞状)(2003年) 大阪府経営革新支援法承認(2003年) 大阪府「男女いきいき・元気宣言」登録 |
| 所属団体 | 高槻商工会議所 大阪府中小企業家同友会 |
| URL | www. kusumotoshoin.com |
| kusumoto@fudefude.com | |
| SNS | https://www.facebook.com/kusumotoshoin |