個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
今月の一字 【繋】
どんなに複雑そうに見える文字でも、美しくバランスよく書こうとすれば線と線が繋がっている。
という意識と実際の筆の動きに繋がりの気配が見えることが肝心です。
今までの仕事のつながり、人のつながりを紐解いてみても、
一つ一つの出来事があり、それが次の出来事のきっかけになっています。
実際にやっているその時は、一つ一つを只、懸命にしているだけ。
バラバラに思っていたことが、鳥の目(俯瞰)で見れば、あの時の出会いがきっかけとなり、
次へ次へと線が引かれて行っていたってこと、ありますね。ほとんどすべての事がそうなのかもしれません。
原因と結果はつながっているのは当たり前じゃないかと思えてきますが、
毎日の日常でそんなに大切に感じているのだろうか?
意識せずに流している。流れている。
一期一会と口ではいいながら・・・。 と自分をふり返っています。
では、私達に出来ることは? その一つ一つに真心を込める事。そこに作意があるのか。
戦略(自分の望ん結果になるように、一つ一つ計算して動く)とか手段というのかもしれませんが、
どうもしっくり来ません。純粋な真心と作意・・・。
両方いるよね。そのせめぎあいであったり、時にはどちらかが前に出たりします。
が、やはり、心。純粋な真心。相手を思う気持ちに優る美しいものはないと感じます。
全ての出会い、一つ一つの出来事に心から感謝できる私でありたい。
と願う心で「繋ぐ」を今月の一字といたしました。
新年の一字 【 生 】
経営理念額をお納めしました
今年の仕事納めに、漫画制作会社「画屋」様の経営理念を浄書、額装してお納めいたしました。
「画屋」様は企業のPRを漫画で制作することを得意としている会社です。
『漫画を書いて生きる』というシンプルかつ、奥深い言葉に代表の小川氏の生き様が表れています。
打合せをする中で、お客様の役に立って生きたいとの思いが強いことを感じ、【生きる】という文字を、前面に出して書いてみました。
仕上がりをご覧になられ、「胸にドンと来ます。墨の手書きは迫力があって、
励まされている気がします。」との有難いお言葉をいただきました。
社内には、静岡から小川さんを慕って来られた漫画家志望のアシスタントの方もおられ、
将来は全国各地に「画屋」の拠点を広めたいと熱く夢を語られる小川さんの眼はイキイキと輝いていました。
力強く未来に生きる、(株)画屋様の繁栄を心よりお祈り申し上げます。
年末年始の休暇のお知らせ
誠に勝手ながら12月28日(水)から1月9日(月)まで、年末年始休暇とさせていただきます。
1月10日(火)より通常通りの営業となります。
令和5年もどうぞよろしくお願い致します。
(有)楠本書院
今月の一字 【 翔 】
伊藤歯車製作所様をご紹介いたします(大阪 岸和田市)
たかつき産業フェスタに出展しました
今月の一字 【 茶 】
鳥取県の(株)アマル様の経営理念をご紹介します