長年にわたり、長岡京市で将棋道場をされていた方から
大変重厚な将棋の駒をお譲りいただきました
駒の本場である山形県天童市で作られたもので、奥行きもあり重さも大変ずっしりとしています
(左側の左馬は手のひらを広げたサイズで商売繫盛という縁起のいい駒でもあります。
右側の王将は顔より大きく、まさしく風格を感じさせます。)
将棋道場で駒をさしてこられた方々の繊細な呼吸や魂が宿り
見事なまでの艶と年季が感じられます
高槻は将棋の街でもあり、
藤井竜王名人はじめ、たくさんの将棋棋士さんが訪れます
大変貴重な駒、楠本書院で大切に飾らせていただきます!