電気製品を熟知し巧みに操り、無いものは造り出し、お客様のご要望にお応えする。 仲間を思いやり活躍できる場を考え合いつつ、自身も認められるよう努力する。 社会から感謝される仕事を創造し続けることで、関わる全ての方と幸せになりたい。
経営理念勉強会でお世話になって、発する言葉の奥深さに感銘を受け、ぜひ依頼したいと思っていた所、HPを更新する機会が発生しました。 トップページに毛筆を表示しようという案になり、社内で是非楠本先生にお願いしたいんだとアピールし依頼する事となりました。
魂を込めて書いて頂いた書に少しでも近づけるよう、社員一丸となって理念に向かって進むことが、最大の恩返しであると思っています。 頂いた書はスキャンして、名刺や会社案内にも掲載し発信していく予定です。
この理念自体は社長が経営理念勉強会で作成したもので、少し改定もありましたが7年近く掲げていたものでした。 ところが、あまり考える機会もなかったせいか、皆もやっとしたままだったようで、今回掲示してその思いを皆で共有する勉強会も楠本先生に参加頂いたことで理解が深まり、スッキリして理念経営に向かっての本当の第一歩が始まりました。
何を聞かれても答えられるくらいの軸をお持ちなのに、まだ学び足らないと学びを継続されるお姿や、皆さんからの信頼の厚さに憧れつつ、共に学び合う仲間となれるよう精進します。 これからも末永く宜しくお願い致します。
〒569-0803
大阪府高槻市高槻町19-2みずきマンション203
TEL:072-683-2291/FAX:072-683-4620